メッセージ MESSAGE
和住宅の民家ならではの昔懐かしい空間。
私たちは、子どもの気持ちにしっかりと耳を傾けて受け止めます。どんな時でも聴いてもらえたという記憶は、自己肯定感の基になります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

畳の部屋
御祖母ちゃんの家に来たようにリラックスできる、心安らぐ保育園です。

園庭
砂場、虫探し、コンビカー、シャボン玉、水遊びなど、たっぷり遊べます。また、季節の野菜を育てています。

運動教室
広いスペースでダンスをしたり、しっぽ取りゲームをして走ったり、フラフープやトランポリン、マット等で体を動かして遊びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
保育理念・方針 POLICY
「自信」という、 最高の贈りものを。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
家庭訪問、ミニ遠足
6月
健康診断
7月
懇談会、夏のお楽しみ会
8月
歯科検診、プール開き
9月
親子遠足(ミニ運動会)
10月
健康診断
12月
クリスマス参観
2月
懇談会
3月
発表会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 栗林にこにこ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒760-0073香川県高松市栗林町2-3-2
- アクセス
- JR高徳線栗林駅から徒歩で7分
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 2
- 利用料金
延長保育料 30分500円 又は、5000円/月
その他 絵本360円/月(任意) 布団乾燥830円/月(任意) 親子遠足等での自己負担が発生した場合 保護者会費 500円/月
- 電話
- 0878311319
- メール
- info@childcare-24.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。