メッセージ MESSAGE
子どもにつけたい力「自立、意欲、協同」
自立・基本的生活習慣の自立。・健康な身体づくり。/意欲・身近な環境に自らかかわろうとする力の育成。・元気に遊ぶ(学ぶ)力の育成。/協同・豊かな心の育成。・思いやりの心の育成。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

めざす子どもの姿
○元気よくあいさつする子○元気いっぱい遊び、笑顔がかがやく子○人とかかわる事が心地よいと感じられる子

教育目標
月ごとに教育目標をきめています。

全身を使って遊ぼう
全身を使って遊ぶことにより、基礎的な体力や丈夫な体を育てます。

自然と仲よしになろう
自然に触れる中で季節を感じ、心が開放され感性を豊かにする活動を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- めざす園の姿
○遊びや生活がいきいきと楽しめる園○互いの違いに気付き、認め合う園○地域・小・中とともに歩む園
- 子育て支援
☆お子さんは、出会った友だちと一緒に楽しく遊び、年齢に応じた社会性を身につけていきます。☆在園児と一緒に遊んだり、時にはクラスの活動を一緒にするなど在園児との触れ合いは幼稚園の楽しさを感じる機会になります。☆保護者同士の輪を広げる場にもなっています。☆指導員や職員と子育てについて話し合いや相談ができる場です。
- いろいろな人とのふれあい
地域の人々とたくさん触れ合ったり、見守られていることを実感したりすることで、相手を思いやるやさしい心が育ち、人とかかわる力の基礎を培っています。
保育理念・方針 POLICY
保育方針:豊かな経験を通して、生きる力・共に生きる力の基礎を育てます。幼稚園教育は一人ひとりの個性を大切にしながら、家庭とともに、幼児の健やかな成長や発達を促すことを目的としています。友だちや先生と生活しながら、自分で行動する意欲や態度、友だちを思いやる心などが育つように、環境を整えて教育しています。 保育目標:あそびや生活を通して、子どもの主体性を大切にして生きる力、共に生きる力を育てる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 楠こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒510-0103三重県四日市市楠町北五味塚2060-63
- アクセス
- 近鉄名古屋線北楠駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 8:30~14:30 土曜 8:30~14:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 電話
- 0593983133
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。