メッセージ MESSAGE
子どもの主体性を大切に
遊びや生活の中で見たり・聴いたり・触れたり・感じたりする体験を重ねながら、何にでも「やってみよう」と思える気持ちが育つように、日々の保育に努めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「おはよう」と「ありがとう」の言葉を大切に、 園とお家の方と一緒に子育てができる保育園を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級、入園おめでとう会
5月
保育参観
6月
笹巻き作り
7月
夏祭り
8月
お楽しみ会(就学前児)
9月
運動会
10月
遠足、保育参観
12月
おもちつき会、生活発表会
1月
初詣(就学前児)
3月
育了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みのり黒田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒690-0876島根県松江市黒田町348-3
- アクセス
- 一畑電車北松江線松江しんじ湖温泉駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
保育料 0円~60000円(各世帯の市町村民税所得割課税額と子どもの年齢によって決まります)
その他 給食費(主食・副食)※3歳以上¥8600(¥主食費500、¥副食費8100)/月(土曜日欠席の場合は減額)※副食費不徴収対象者の家族は主食費のみ徴収 用品代①0.1歳児:あゆみノート¥150、おたより袋¥220、カラー帽子¥990、②2歳児:連絡ノート¥150、おたより袋¥220、サクラクレパス¥700、のり¥180、粘土ケース¥300、粘土¥280、③3歳児:①+②(粘土以外)シール帳¥440、ハサミ¥470、粘土¥430、粘土版¥530、体操服(半袖¥2310、半ズボン1980、長袖¥3740、長ズボン¥3300)④4歳児:①+②+③、なわとび¥400、コンテ¥580 保護者会費¥500/月、リーベ式運動遊び(4・5歳児のみ)¥300/10回
- 電話
- 0852600830
- メール
- minori-k@pearl.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。