メッセージ MESSAGE
つよく、明るく、なかよく、元気なこども
一人ひとりをみつめ、自然とのふれあいを大切に、心身ともにたくましい豊かな心情と創造性を持った子どもを育成します
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部指導
絵画教室、ECCジュニア教室、体操教室、幼児音楽教室、キッズサッカーなど

交流
ミシガン州立大学生との交流、ミシガン州立大学講師を迎えての授業
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
浄土真宗の仏教精神をもとにして、宗教的情操を養い、お父さん・お母さんや家族、友だちを大切にして、将来喜んで働き、良き社会人であると同時にありがとう、ごめんなさいが素直に言える子どもたちになって欲しい基礎を育成することを目的としております
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり、鯉のぼりツアー
5月
こどもの日の集い、検尿、親鸞聖人降誕会(ごうたんえ)、春の遠足、PTA総会、保育参観
6月
衣替え、午睡開始(45歳児)、運動会、虫歯予防デー、観劇(人形劇)(45歳児)、内科検診、歯科健診、家庭訪問(新入園児希望者)
7月
七夕会、お帰りお泊り保育(5歳児)、プール開き
8月
奉仕作業、プール終了、午睡終了(45歳児)
9月
はがき投函(祖父母)、午睡終了(3歳児)
10月
バス遠足、衣替え、いも掘り、秋の遠足、やきいも大会、内科検診、電車にのってお買物(5歳児)、避難訓練(シェイクアウト訓練)、秋フェスタ、CAP
11月
消防署見学(345歳児)、秋ランド(5歳児)
12月
もちつき大会、成道会(じょうどうえ)、生活発表会、ふれあいサロン交流遊び(45歳児)、保育納め(28日)
1月
お正月あそび、保育始め(2号3号認定児5日)(1号認定児10日)子ども報恩講、自由登園(56日)
2月
豆まき、新入園児説明会、涅槃会(ねはんえ)、バイキング給食、新年度役員選出、個別懇談(年長希望者)
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式(345歳児参加)、役員引き継ぎ、奉仕作業総会新年度役員紹介
その他
お誕生会(保護者参加) 身体計測 避難訓練 安全点検(1日、15日)仏参(毎日)礼拝(16日前後)衛生検査(1日15日)体操教室(3歳児以上) 絵画教室(3歳児以上) ECC英語教室(3歳児以上)幼児音楽教室(3歳児以上)キッズサッカー(345歳児 月2回)ミシガン州立大学交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園チャイルドハウス近江
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒521-0062滋賀県米原市宇賀野290
- アクセス
- JR北陸本線(米原-金沢),JR琵琶湖線坂田駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 17:00~19:00) 土曜 7:30~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 9 12 13 23 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 1
- 電話
- 0749521067
- メール
- childhouse@blue.ocn.ne.jp4
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。