メッセージ MESSAGE
子ども自身が持つ育つ力
どろんこあそび、年齢発達に沿ったリズムあそびを楽しみます。裸足・布おむつ・布パンツでの園生活、五感をフルに、意欲的・能動的な仲間との生活・あそびの中で子ども自身が持つ育つ力を発揮していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保 育 目 標 仲間のなかで楽しく意欲的に遊び生活する場 あそびを通して表現力・創造力が育つ場 自分を友だちを大切に自律心とやさしさが育つ場 健康で丈夫な身体をつくる場
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
こいのぼり
12月
クリスマス会
2月
豆まき
その他
水あそび、どじょうつかみ、芋ほり遠足 、うんどうかい、リズムあそび、縄あみ作り、風鈴かざり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きざわ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒335-0013埼玉県戸田市喜沢2-25-10
- アクセス
- JR京浜東北線西川口駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 8 12 16 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 標準時間認定の場合 1801~1900 ・緊急利用:1回あたり250円 ・登録利用:月2500円 (口座振替による納付) ■短時間認定の場合 ①700~830②1630~1800③1800~1900 ①②③各1回あたり250円
その他 保護者会費(保護者会の決定した額) 給食費(3 歳児クラス~) 主食 1000 円 副食 4500 円) (口座振替による納付)
- 電話
- 0484423320
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。