メッセージ MESSAGE
「明るく 元気に 健やかに」
・幼児の精神と身体の健康を保護し、増進することを根本とし、 種々に伸びゆく力を育てる。 ・幼児の発達段階に応じた「健康第一」を基本とした教育を目標とする。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
自園調理
紙おむつ使用
制服あり
保護者会あり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員60〜100名
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
身体測定
保育理念・方針 POLICY
教育目標 心豊かでたくましく、思いやりのある子を育てる = 目 指 す 子 ど も 像 = たくさん遊ぶ子:もの や人 などに自分 から 関わって遊 ぶこ とができる。 考える子:自 ら の 課 題 に 取り組み、自力で解決 し よ う と す ることがでる。 よさを認め合う子:友達と協調し、命 を大切に、他人を思 いやる ことができる。 運動が好きな子:心 身 と も に 健 康で、体を動かして遊 ぶ こ と が で きる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
プール開き
7月
サマーフェスティバル、デイキャンプ
10月
運動会
12月
発表会、クリスマス会
2月
豆まき
3月
卒園式
その他
保育参観、お誕生日会、内科検診、歯科検診、避難訓練、防犯訓練など
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 八幡幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒370-0883群馬県高崎市剣崎町409‐4
- アクセス
- JR信越本線(高崎-横川)群馬八幡駅から徒歩で15分
- 設立年
- 1975年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 8:00~14:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 1号認定 満3歳以上無償 2号認定 2歳児クラス…市の定めた保育料、3歳児クラス以上…無償
延長保育料 30分につき90円(おやつ代別)
その他 給食費(月額) 1号認定4500円、2号認定5100円 保護者会費(月額) 300円 バス代(利用者のみ)(月額)往復3000円、片道1500円
- 園長
- 中曽根 啓之
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0273433908
- メール
- momogaok@lily.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://yawata.online/
- 備考
見学随時