メッセージ MESSAGE
一人ひとりとしっかり向き合った保育
丸の内線「中野富士見町駅」から徒歩1分、駅近の好立地にある保育園です。保育室内には、ボルダリング、かくれんぼスペース、園舎の裏手にはバルコニーがあるので夏は水遊びができます。若い職員が多いので活気があふれており、いろいろな行事にも積極的に取り組む一方、食育にも力を入れています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

コーナー保育
「おままごとコーナー」「お絵描き、工作コーナー」「絵本コーナー」「ブロックコーナー」「体を動かすコーナー」など全てのコーナーには異なる”ねらい”があります。どのコーナーで誰と遊び、いつまで遊ぶかは子どもたちが自分で考え、選択していきます。自ら選択したからこそ、遊びに打ち込み、深く学び、本物の体験に繋がるのです。

外遊び
外遊びには、多様な遊び場、刺激、学びがあります。 園外に出れば、繰り返し挑戦したくなるアスレチック遊具、思いっきり走り回れる公園、自然や人との触れ合い、交通ルールを学ぶ機会があります。
一緒に公園に行ったとしても、体と遊具をつかったダイナミックな遊びをする子、自然の草花に興味や疑問を感じる子、それぞれが魅力的で自分の好きな活動を主体的に行うことを大切にすることで、学びを深めていきます。

プロジェクト
お化け屋敷や巨大迷路、主体性をもって子どもたちが創り上げていく大きな試みを私たちは”プロジェクト”と呼びます。私たちが”プロジェクト”で大切にしていることは、”完成までの過程”です。「子どもたちはどうすれば完成に近づくか、試行錯誤の繰り返しを行います。友だちとの関わりの中で相手を認めることもあれば、時には意見がぶつかることもあるもしれません。全ては子どもにとって忘れられない経験であり学びです。

おいしさの追求
私たちは、保育園の役割として、給食も大切にしています。日々の給食がおいしいことは幸せなことであり、
1日、1日のおいしさの積み重ねは、将来、いつ、どこで、何をどのように食べるのかという食習慣を決定する礎になると考えています。当園では、子どもの成長に合わせて食材を選び、食材本来の味を大切にした給食を提供します。これを『おいしさの追求』と考えます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大空と大地のなーさりぃ中野富士見町駅前園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒166-0012東京都杉並区和田1-1-6アイビーアネックス杉並1F
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線(中野坂上-方南町)中野富士見町駅から徒歩で2分東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)新中野駅から徒歩で15分都営地下鉄大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩で29分
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 杉並区の定める保育料(0円~92400円)
- 電話
- 0363825950
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。