メッセージ MESSAGE
一人ひとりの個性を大切に、個々に合わせた丁寧な保育
温かな保育者に見守られ、安心して過ごす中で、伸び伸びと自分を表現できる環境を整えています。大切な時を共に過ごすお子さま・保護者さま・職員皆の笑顔溢れる保育園を目指しています。子育ての悩み・喜びを一緒に分かち合いましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園庭遊び〜異年齢児との触れ合い〜
砂場や滑り台あそびはもちろん、広々とした園庭では、
小さいお友だちに手を差し伸べる優しい姿が見られています。

体操教室
月2回実施

ポップリングイングリッシュ
月2回実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 絵本コーナー〜大好きな絵本に出会う場所〜
ゆったりとした時間の中で、沢山の絵本と出会い、大好きな一冊を見つけています。
保育理念・方針 POLICY
地域で子どもを育てあい、安心・安全なコミュニティの創造ができる保育 ・子どもの自立を促す保育 自主性を大切に見守りながら、子どもの考える力を養えるよう促していきます。 ・遊びを通して学びを育てる保育 様々なあそびを体験する中で、いろいろな物・事に対して興味を深めていきます。 ・創造豊かな心を育む保育 制作や音楽活動を通して、家庭では出来ない体験をし、創造豊かな心を育みます。 ・コミュニケーションを大切にした保育 友達や保育者との関わりの中から、優しさや思いやりの心を育んでいきます。 ・地域に開かれた保育 行事等を通して地域に人々との交流を深めていきます。 ・日本の伝統文化を伝える保育 日々の生活や行事等を通して、文化や季節を伝承していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者懇談会
5月
親子ピクニック
6月
内科検診、歯科検診、歯磨き集会、保育参観
7月
水遊び、七夕会
8月
水遊び、夏祭り
9月
総合避難訓練、敬老会、運営委員会(委員のみ)
10月
運動会、ハロウィン
11月
内科検診、歯科検診
12月
クリスマス会、保育参観
1月
保育参観
2月
節分会、生活発表会、保護者懇談会、運営委員会(委員のみ)
3月
ひなまつり会、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 浦安きらきら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒279-0001千葉県浦安市当代島2-11-8
- アクセス
- 東京メトロ東西線浦安(千葉県)駅から徒歩で7分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 67 6 10 12 13 13 13 -
- 利用料金
保育料 浦安市の保育料に準ずる
- 電話
- 0473507600
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。