保育の特徴 NURTURE FEATURE

STEAMS保育・学童
「課題解決型学習」で「一人ひとりが主役になる力」を培います

野田産大豆で味噌づくり
野田市名産の大豆を使い近隣園合同で味噌作りをおこなっています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育目標】 ・自分のことも、友だちのことも大切にできる子ども ・意欲的に自分の力を発揮し、主体的に活動できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
プール開き、七夕まつり
10月
運動会、ハロウィンパーティー
12月
クリスマス会、味噌づくり
2月
豆まき会
3月
卒園遠足、ひな祭り、お別れ会、卒園式
その他
定期健康診断、歓迎会、いも苗植え、ものしり醤油館見学、定期歯科検診、歯磨き指導、保育参観、夏祭り、お泊り保育、園庭開放、交通安全指導、いもほり、消防車見学、まめバス見学、生活発表会、伝承遊び
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 花輪保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒278-0034千葉県野田市上花輪新町14
- アクセス
- 東武アーバンパークライン(大宮-柏)野田市駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:00、18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 130 6 17 23 28 28 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24
- 利用料金
保育料 0円~54400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1時間延長(1801~1900) 150円/1日 1500円/1ヶ月 2時間延長(1801~2000) 300円/1日 3000円/1ヶ月
- 電話
- 0471221770
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。