メッセージ MESSAGE
ともに生きともに育ちあうことを大切に
ともに生きともに育ちあうことを大切にして謙虚に学び続けていきます。どうぞよろしくお願いいたします
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 緑あふれる園庭では居ながらにして自然との関わりを楽しめます。 0歳から2歳までの乳児クラスでは、それぞれの保育教諭が数名の子を担当する育児担当制で確かな発達を促し、さらに社会性の芽を育てます。 また3歳以上児はマルチエイジでの生活を主とし、自分で自分の行動を選ぶ力を育てるように設えた室内環境を用意し、主体性のある子育ての場を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、遠足
6月
教育保育見学会
8月
なつまつり
9月
モリフェス(運動会)
10月
遠足
11月
お泊り会
12月
モリフェス(発表会)
2月
節分
3月
作品展、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園ながらこどもの森
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒502-0822岐阜県岐阜市福田町2-12
- アクセス
- ぎふ金華山ロープウェー山麓(金華山)駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 146 12 20 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30
- 利用料金
その他 給食費:1号・2号認定のみ 5200円/月
- 電話
- 0582318945
- メール
- nagara@codomonomori.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。