メッセージ MESSAGE
ふるさと保育
都心の一画に位置する保育園ですが、あえてふるさとのイメージが湧いてくるような温かさへのこだわり、そして五感を育む保育空間を背景にして、子ども達一人ひとりが主役となり、生き生きした活動意欲によるリアル体験を積み重ね、そこからロマンの世界、情操的な思考へ誘導する保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

統合保育や異年齢保育
子ども達自らが自信と肯定的な感覚を抱き、主体的、積極的な生き方を養うとともに、人に優しい思いやりの心を育むことを目標とします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 都心の一画に位置する保育園ですが、あえて"ふるさとのイメージ"が湧いてくるような温かさへのこだわり、そして五感を育む保育空間を背景にして、子ども達一人ひとりが主役となり、 生き生きした活動意欲によるリアル体験を積み重ね、そこからロマンの世界、情操的な思考へ誘導する保育を目指しています。 統合保育や異年齢保育、そして地域活動など多様な保育場面における重層的な関係性を通して、子ども達自らが自信と肯定的な感覚を抱き、主体的、積極的な生き方を養うとともに、人に優しい思いやりの心を育むことを目標とします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
であいの日(入園・進級を祝う会)
5月
保護者会、懇談会
6月
保育と育児を考える週間
7月
わんぱくキャンプ【5歳児】、いたずらキャンプ 【4歳児】
8月
ふるさとまつり、卒園児ふるさとキャンプ
9月
遠足(3歳以上児親子)、総合防災訓練
10月
運動会、どんぐり拾い大作戦【3・4・5歳児】
11月
いっしょっていいね “地域育児支援ウィーク”、いもほり会【3・4・5歳児】
12月
もちつき、もみの木のつどい
1月
お店やさんゴッコ
2月
保育と育児を考える週間、おたのしみ発表会、年長お別れ記念遠足【5歳児】
3月
てくてく歩く会【3・4・5歳児】、そつえんしき
その他
誕生会、避難訓練、剣道保育(5歳児)など
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中目黒駅前保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒153-0051東京都目黒区上目黒1-26-1アトラスタワー3F
- アクセス
- 東急東横線,東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩で3分東急東横線代官山駅から徒歩で9分JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR山手線,東京メトロ日比谷線恵比寿駅から徒歩で16分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 目黒区の定める保育料(0円~81600円)
一時保育料 1時間/500円(お迎えが遅れたときは超過料金がかかります)、10分以上30分まで 250円、30分を超えた場合 500円 食事・おやつ代は…昼食代350円、おやつ代100円、離乳食・ミルク代各200円
- 電話
- 0337117110
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。