メッセージ MESSAGE
豊かな心と生きる力を育む
保育園の近くには、自然豊かな環境が広がっています。 四季折々の行事を取り入れ、自然や人との豊かな関わりや、様々な体験を通して子どもたちの健康な心と身体を育てるために、保育を行っています。 家庭においては、親子の触れ合いを大切にしていただき、力を合わせて子どもの豊かな育ちを目指していきましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢児交流
異年齢児との自然な交流の中で思いやる気持ちが育ちます。

さまざまな活動
・リズムや運動あそびを通して、しなやかな心と体をつくっていきます。
・絵本・絵画・造形、創造すること、表現することが楽しくなるように取り組みます。
・和太鼓(年長児)仲間と力を合わせる楽しさを味わいます。

おいしい給食
栄養バランスの取れた、安心安全な手作りのおいしい給食を友だちと一緒に楽しく食べます。
また、クッキングや野菜づくりも行っています。

元気な体、豊かな心を育む
薄着、はだしを通して元気な体をつくります。
自然の中で散歩や水・どろ・砂にたっぷり触れながら、友だちと一緒に感動を味わい豊かな心を育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
豊かな心と生きる力を育む。 1友達と協力し合って生活を楽しめる子 2自分で考えたり判断したりして生活できる子 3物事に感動し、想像力豊かな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
懇談会、プール開き、内科検診、歯科検診
7月
七夕、夏祭り、年長お泊り保育
10月
運動会、幼児クラス園外保育、保育参加、個人参観、いも掘り
11月
個人面談、みんなで遊ぼう会
12月
クリスマス会、観劇
1月
お餅つき、内科検診
2月
節分、お別れ会、懇談会(2~4歳児)
3月
ひな祭り、お別れ遠足(5歳)、卒園式(45歳児)
その他
(毎月)誕生会、避難訓練、お弁当の日、(その他)クッキング、畑活動
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高の葉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒350-1133埼玉県川越市砂90-2
- アクセス
- 東武東上線新河岸駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 6 16 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 自治体の階層表に則ります。
延長保育料 (1回)200円 登録(月額)3000円 ※満1歳6ヶ月~
- 電話
- 0492444080
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。