メッセージ MESSAGE
自分や友達の気持ちに気づいて、かかわり方を学んでいける
豊かな自然に恵まれた上信越高原国立公園の中のユネスコパークに設定された志賀高原エリアの中央に位置する蓮池地区標高約1500メートルに園舎があります。四季折々の自然との触れ合いを通じて、子ども達の感性が豊かになっていく姿を目にします。また、自然の中で全身を使った楽しい遊びを行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外活動
春には残雪のスキー場でそり滑り、山菜取りを楽しみます。秋には、池や遊歩道を歩き、紅葉散策を楽しみます。保護者の指導により、スキー教室を3回行い、毎年志賀高原統一スキー場開きに5歳児はスキー滑走しています。また、雪上運動会を保護者と行い、一人ひとりがスキー滑走を披露しています。

地区行事への参加
地区の行事に、「大蛇祭り」や保護者と一緒に「どんど焼き」を行い伝統行事に参加しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
一時保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 志賀高原保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒381-0401長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 日額利用料金 ※月2回までの利用は無料です。 3歳未満児:8時間以内 2500円、4時間以内 1300円 3歳以上児:8時間以内 1500円 、4時間以内 800円
- 電話
- 0269342808
- メール
- shigakogen-hoikuen@town.yamanouchi.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。