メッセージ MESSAGE
3つの教育目標をもとに、年齢に応じた保育計画をたてています
元気な子、やさしい子、がんばる子の目標をたて、年齢に応じた目標をたて、 相手を思いやる気持ち、よく考え最後まであきらめない心を育んでいます。 特別教室にも力をいれ、子供たちの可能性を引き出します
保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊びを大切にした教育
お友達と一緒に遊び、共に成長することを大切にします。身近な自然環境の中で、人や生き物を思いやる豊かな人間性を育みます。

音感教育
学年に応じていろんな楽器に触れて遊び、演奏する楽しさを学びます。専門教師による指導で表現の楽しさを体験し、音楽に慣れ親しみます。

食育への取り組み
トマトやナスなどの野菜を育て、収穫することで食べ物の大切さを学びます。カレーパーティーやもちつき大会、お買い物体験など食に関する様々な活動もあります。

手作り教育
既製品に頼らない手作りのぬくもりを大切にします。
思い出づくりになるよう行事ごとに手作りのプログラムやメッセージ入りのアルバムなどをお渡しします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
保育理念・方針 POLICY
◎元気な子(心も体も元気) ◎やさしい子(相手を思いやる気持ち) ◎がんばる子(よく考え、最後までやりとげる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、保育参加、親子お見知り遠足
5月
交通教室、健康診断、幼年消防結成式、子ども赤十字結成式
6月
歯科検診、プール開き
7月
七夕会、終業式、運動会
8月
夏期保育、地蔵祭り参加
9月
始業式、プール納め、人形劇鑑賞、お泊り保育
10月
芋掘り遠足、カレーパーティー、SunSunげんきっ子まつり、バスに乗って遠足
11月
やき芋会、童謡コンサート、どんぐり落ち葉拾い
12月
わくわくフェスティバル(発表会)、クリスマス会、終業式
1月
始業式、マラソン大会、レストラン体験、おかいもの体験
2月
豆まき、保育参加、なわとび表彰式、もちつき大会、バイキングパーティー
3月
ひな祭り会、お別れ遠足、ありがとう会、修了式、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大津音楽幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒869-1233熊本県菊池郡大津町大津1604-3
- アクセス
- JR豊肥本線肥後大津駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0962937721
- webサイト
- http://oozu-musiq.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。