メッセージ MESSAGE
「エデュケア」で人生の基礎をつくる
保育の特徴 NURTURE FEATURE

エデュケア
ポピンズ独自の教育(エデュケーション)と保育(ケア)を
融合させた「エデュケア」でお子様一人ひとりの個性と能力を育てていきます。

SDGs
グローバルに羽ばたくお子様に向けて、
SDGs-IPO企業として、普段の活動の中で
SDGs教育を行います。

食育
お子様の生きる力で重要な「食」。野菜がどのように育っていくか、
お肉は身体のどの力になるのか、などを楽しくお子様に伝える
プログラムをご用意しています。

アクティブプログラム
アート、英会話、体操、ダンス、リトミックなど、
お子さまの可能性を最大限に引き出すプログラムを毎日実施。
園内で様々な体験ができるのでお子様の好奇心を刺激し、
興味が芽生えてお稽古ごとをはじめることもあるようです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
保育理念・方針 POLICY
教育・保育目標 ①寛容な人間、②聡明で愛情深い人間、③探究心の旺盛な人間、④グローバル社会で活躍できる人間 脳科学の視点を積極的に取り入れ、エデュケーション(教育)とケア(保育)を組み合わせた 0歳からの乳幼児教育「エデュケア」を提唱しています。乳幼児期を人生の基礎を作る大切な児期と捉えて、 子ども一人ひとりと向き合いながら、才能と個性を伸ばし、人間性豊かで創造性に富む人間を育成すること を目標としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日
6月
ファミリーデイ
7月
七夕
8月
水あそび、 夏祭り
9月
敬老の日、 スポーツデイ
10月
ハロウィン
11月
勤労感謝の日
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつり、 卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 名古屋市ポピンズ保育室植田
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒468-0051愛知県名古屋市天白区植田2-107-アーバンドエル植田2-101
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線植田(名古屋市営)駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 10 2 4 4 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1
- 利用料金
その他 連絡帳300円/一冊 (ネット環境等のない場合のみ徴収)
- 電話
- 0528062101
- メール
- ueda@poppins.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。