メッセージ MESSAGE
こどもパワー 想像以上
こどもたちが本来持っている力、それが「こどもパワー」です。そしてその力は、私たち大人が想像もつかないような力を持っています。こどもたちひとりひとりが持つ、その湧き出るいずみのような力を、私たちは引き出します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

日課を通して毎日の積み重ねによる成長の実感
朝9時半からのサーキットトレーニングを通して心と身体を目覚めさせるともに、毎日の積み重ねにより、元気でのびのびとした成長を実感していきます。

外国人講師によるキッズイングリッシュ
外国人講師と英語を通してお話をすることで、コミュニケーション能力の向上と、言語への興味関心を促します。コミュニケーション能力の向上は、仲良く、誰とでも話し合うための社会性や協調性を育むために重要です。

近隣の農園での自然体験教育
農園で育てた作物の収穫や自然との触れ合いによって、生き物をいつくしむ心を育んでほしいと思います。

専門講師によるマーチング指導
こどもたちのことをSpring Kids(日本語訳すると「いずみっ子」)と呼びます。 Spring Kids マーチングバンドは、湧き出るいずみのようなこどもパワー、跳ね返り弾き出るようなこどもパワーにあふれた、いずみ幼稚園の子どもたちによるマーチングバンドです!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭と大型遊具、プールで展開される自由あそびや正課活動
こどもたちが元気よくのびのびと育つには、広い園庭や遊具を通して、ダイナミックに展開される自由あそびや、正課活動が重要です。また、足利いずみ幼稚園には常設のプールがあり、思いっきり体を動かすことができる環境が整っています。
保育理念・方針 POLICY
元気でのびのびとしたこども 明るくすなおで仲よくあそぶこども 正しいことばづかいで誰とでも話し合えるこども み佛を尊び生きものをいつくしむこども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
その他
保育参観、親子遠足、運動会、発表会、園外保育、じゃがいも掘り、おもちつきはなまつり、おさとりのひ、おねはんえ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園足利いずみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒326-0843栃木県足利市五十部町155-5
- アクセス
- JR両毛線山前駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 57 6 12 39 -
- 利用料金
保育料 幼児教育・保育の無償化に伴い、教育認定のお子様は満3歳から、保育認定のお子様は年少から保育料が無料。上記以外のお子様の利用負担額は、保護者の前年度の収入に応じて定められる。
- 電話
- 0284216922
- メール
- springkids.izumi@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。