メッセージ MESSAGE
こどもがいちばん。こどもがまんなか。こどもにまっすぐ。
保育教諭はこどもの興味を大事にし、こどもの思いに寄り添いながら、こどもの困りを自分で解決できるように支援します。あくまでも子どもが主体の保育が中心です。 思いやりの心は、思いやりを受けた量が多いほど、思いやりが芽生えてくると言われています。保育教諭は、思いやりのある接し方で保育します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
3歳以上のこどもたちには、異年齢保育(縦割り保育)を取り入れて幅広い交流ができるように配慮いたします。年下のこどもは年上のこどもの真似をして遊びたいとのニーズがあります。逆に、年上のこどもは年下のこどものお世話をしたいというニーズがあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 『和顔愛語』 あたたかな表情をもって一人一人が理解できる愛情深い言葉で園児に接し、元気で思いやりのある人間性豊かなこどもを育てる。 保育方針 子どもの目線に立ち、愛情豊かで思慮深い養護を通して、保育者とこどもの相互の関わりを十分に促し、人への信頼感と自己の主体性を形成していくとともに、一人一人のこどもが現在を最も良く生き、望ましい未来を創りだす力の基礎を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、お見知り式
5月
保育参観日
6月
保育参観日、歯科検診
7月
プール開き、たなばた集会
8月
1日保育体験
9月
プール納め
10月
歯科検診、運動会
11月
運動会、保育参観日、思い出ツアー
12月
クリスマス会、年おわり式
1月
年はじめ式、かるた大会、1日保育体験、発表会ごっこ
2月
まめまき、生活発表会
3月
保育参観、お別れ会、卒園式、終わり式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- キッドワールドセカンドこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒870-0943大分県大分市片島長三郎3005-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 6 8 10 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 2 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 市の規定による
延長保育料 300円/回
一時保育料 3~5歳児:1日2000円、午前1500円、午後1000円 1~2歳児:1日2500円、午前2000円、午後1200円
その他 カラー帽子:960円 トレシャツ:1700円 トレパン:1320円 おたより帳等:約600円 文具:590~3050円 保護者会費:500円/月 英語教室:1000円/月
- 電話
- 0975698600
- メール
- kidsecond@outlook.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。