メッセージ MESSAGE
家庭的でひだまりのような暖かい空間(いえ)を目指して
生後58日から3歳未満のお子さまをお預かりする定員18名の家庭的保育室です。少人数の「小さなお家」ならではのあたたかい雰囲気の中で、一人ひとりのお子さまにきめ細かな丁寧な関わりを行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育に取り組んでいます。
家庭的なぬくもりのある空間の中で、食事の楽しさや大切さを伝えています。「育てる・つくる・食べる・知る」をテーマに、味覚がつくられる重要な時期である乳幼児期の食環境づくりを支援しています。栄養士が中心となり季節の献立や子どもたちが育てた野菜をメニューに取り入れ、食への興味や楽しさを感じてもらえる工夫をしています。一人ひとりのペースを大切にしながら食事介助を行っています。

保育ICTを活用します。
にじいろ保育園では、保護者様へ以下のような独自サービスを多数導入しております。保育園に通うお子さまだけでなく、保護者さまにも「にじいろ保育園の暖かさ」を実感頂いております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近くには「平成つつじ公園」「豊玉公園」などの公園があります
自然の中で充分に探索遊びを楽しめる環境に恵まれています。毎日散歩に行くことで、体力・歩く力を身につけ、心身ともに健やかに育つように、また子供たちがのびのびと安心して笑顔で過ごせるような保育室を目指します。
保育理念・方針 POLICY
ライク子ども理念 のびやかに育て 大地の芽 あたたかな環境の中で、一人ひとりの心に寄りそい、人や物・自然との豊かな出会いや体験を通して生きていく力を育てます。 家族、友達、子どもたちを見守る私たち。そして世界中のいろいろな「人」 子どもたちの好奇心をかきたてる木々、おもちゃ、絵本、絵の具、楽器、ラップの芯や牛乳パックなどの身近にある様々な「物」 木々や土、雨や風、植物、動物などの「自然」
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- にじいろ保育ルーム練馬
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒176-0012東京都練馬区豊玉北6-13-17グローリア初穂練馬101
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能),西武有楽町線,西武豊島線,都営地下鉄大江戸線練馬駅から徒歩で6分都営地下鉄大江戸線豊島園(都営線)駅から徒歩で12分西武豊島線豊島園(西武線)駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 6 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
延長保育料 延長保育料:30分あたり250円
その他 帽子代:1枚649円 シーツレンタル代:700円(月額) フェリカカード代:1枚110円(1枚目は無料) 安心伝言板カード代:1枚330円(1枚目は無料) おむつ定額サービス:月額3000円※希望者のみ
- 電話
- 0359466505
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。