メッセージ MESSAGE
『もうひとつの家庭』のような保育園
一人ひとりと丁寧に関わる保育をしています。 「もう一つの家庭」のような温かな手厚い保育環境を提供します。保護者の皆様とも顔の見える関係を大切にしています。 家庭的な雰囲気で子どもたち一人ひとり寄り添い、落ち着いた環境の中で目の行き届いた楽しい保育園になるように、職員全員が心掛けています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
オイシックス・ラ・大地 株式会社の管理栄養士が、毎月の献立をつくっています。
安全な食材選び、バランスの取れたおいしいできたて給食を、毎日準備しています。
また、食事についての個人相談なども対応しています。

遊び・絵本を大切にします
思い切り身体を動かし遊ぶことで健やかな身体づくりを促します。絵本の読み聞かせを通じて乳幼児期から美しい言葉に触れて、豊かな想像力が養われます。

リトミック教室
スイスの作曲家エミール・ジャック・ダルクローズによって考案されたリトミック教室を通じ、経験豊かな専門の講師のもと、音楽や歌・踊り・笑いなどのさまざまな刺激を受けて人間の情操・豊かな感情など を育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 子ども達それぞれの個性を認めて尊重することで、自己肯定感を育てます。 自分を大切にし、相手を思いやり大切にする心を、集団生活の中で育てます。 五感を使った遊びや活動を通して、豊かな感性を養います。 「やりたい」、「できた」を大切にし、意欲や好奇心を育てます。 ご家庭と連携し、職員・お友達とふれあい、支え合い日々の経験の中で豊かな人間性を育みます。 「子どもが真ん中」の保育園づくりに努め、子育てを応援します。 夏季のマスク着用は注意しつつ、感染症に十分に注意し「三密」を避け、感染予防を徹底しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
リトミック教室(毎週火曜日、月3回) 、お誕生日会 、ひな祭 、子どもの日 、七夕 、節分 、クリスマス会 、など
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はちみつ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-5-20 シャテロ北浦和1階
- アクセス
- JR京浜東北線北浦和駅から徒歩で11分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 10 6 0 0 0 -
- 利用料金
保育料 所得により異なります。
延長保育料 30分あたり400円
その他 リトミック教室一部負担 1500円 (毎週火曜日 月/3回)
- 電話
- 0488262050
- メール
- hachimitsu@titan.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。