保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
子どもたち一人ひとりが自らの食事について考え、健全な食習慣と食事に対する知識や判断力を身に着けるための学習である「食育」に力を入れた活動をしています。野菜を育てる、収穫する、調理するという一連の菜園活動とともに、さまざまな食育に関するプログラムを通常保育に取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
私たちは、一人ひとりの子どもの最善の利益を第一に考え、その福祉を積極的に増進するよう努めるとともに、一人ひとりの生きる力の基礎を育成するよう努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、内科健診歯科健診、誕生会
5月
誕生会、親子遠足(以上児)
6月
プール開き、誕生会 、保育参観懇談会(全園児)
7月
七夕会 、なつまつり 、誕生会
8月
誕生会 、夏季休園
9月
誕生会
10月
運動会 、誕生会 、いも煮会
11月
誕生会 、
12月
発表会、誕生会(クリスマス) 、もちつき会 、冬季休園
1月
誕生会
2月
まめまき会 、保育参観懇談会 、誕生会
3月
卒園式 、お別れ会 、修了式 、誕生会(ひなまつり) 、春季休園
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大和すぎのこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒981-3621宮城県大和町吉岡字町裏16
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 7:15~8:15、18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15(延長保育 7:15~8:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 18 18 18 20 23 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31
- 利用料金
保育料 0円~63000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 2000円(1時間延長)
一時保育料 0歳~3歳未満 1日 2500円 半日 1400円 3歳~ 1日 1400円 半日 850円
その他 オムツ処理代 400円 寝具リース代 1000円 3歳以上児 主食代 1000円 副食代 4500円
- 電話
- 0223440031
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。