メッセージ MESSAGE
職員一人ひとりが専門職としての自覚を持ち、子どもが安定した保育園生活が出来るようにきめ細かな対応をしています。保護者が安心して子どもを預けられるように、様々な機会をとらえて信頼関係の構築に努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

荒川土手
荒川土手がすぐ近くにあります。自然環境に恵まれ、年間通してどの年齢も土手での遊びを楽しむことができ、春には草花を摘み、秋には虫探し、土手すべり等、自然の中での体験がたくさんできます。

異年齢の交流
異年齢の交流の機会を多く持っています。一緒に散歩に出かけたり、園庭や部屋で、大きいクラスの子と小さいクラスの子が一緒に遊ぶ等をしています。子どもにとって、兄弟姉妹のような関わりを大切にしています。

飼育活動
飼育活動を通して生き物への興味・関心を育てています。野菜の栽培、収穫、調理保育などを通じて食への関心を育てています。

新年子ども会、ひなまつりのお茶会
新年子ども会、ひなまつりのお茶会には地域の方をお呼びして伝統芸能を見せていただいたりお茶の作法を教えていただいています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭があります。
- 広々とした保育室
広々とした保育室があります。
- 0・1歳児のトイレにパネルヒーター
0・1歳児のトイレにパネルヒーターがあります。
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益を守り、子どもたち一人ひとりが心身共に健やかに育つよう保育に努めます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 志茂北保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒115-0042東京都北区志茂5-21-2-101
- アクセス
- 東京メトロ南北線志茂駅から徒歩で12分東京メトロ南北線,埼玉高速鉄道赤羽岩淵駅から徒歩で13分JR宇都宮線,JR高崎線,JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR京浜東北線赤羽駅から徒歩で22分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 1 1
- 利用料金
保育料 北区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0339013023
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。