メッセージ MESSAGE
のびのびと心と体が育つ智恵と勇気と愛情を育てよう
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心を育てる教育を行っています
礼儀・言葉・思いやり・感謝の気持ちを育ています。

音楽リズム教育を行っています
鍵盤ハーモニカ・ミュージックベル・打楽器などに取り組み、
表現力や創造性を養う教育を行います。

自然教育を行っています
地引網・野菜栽培・野菜収穫体験を通して自然に対する心を育てます。

体力をつけ、健康な体をつくります
カワイ体育教室インストラクターによる水泳指導・運動遊び(登り棒・鉄棒・マット・なわとび・集団ゲーム等)を行っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康でかつ心豊かな心身を養い、教職員と乳幼児が何時でも、和やかに結びつく中で気品の高い乳幼児を育てると同時に個性を伸ばす保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、クラス懇談、英語で遊ぼう、プール
5月
歯科検診、地引網、英語で遊ぼう
6月
運動会、プール、英語で遊ぼう
7月
夏祭り、英語で遊ぼう
8月
英語で遊ぼう、プール
9月
プール
10月
文化祭、プール、内科検診、英語で遊ぼう
11月
参観日、英語で遊ぼう、プール
12月
もちつき、クリスマス会、体育指導、英語で遊ぼう
1月
体育指導、英語で遊ぼう
2月
節分、お買い物ごっこ、体育指導、英語で遊ぼう、個人懇談
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式、英語で遊ぼう、体育指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園さくら
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒047-0156北海道恵庭市大町1-10-5
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 13:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 87 12 15 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 1号・2号無償、3号所得に応じて市が決定
延長保育料 延長保育料(利用者のみ)¥300/回
- 電話
- 0134542119
- メール
- sakurahoikuenjjp1@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。