メッセージ MESSAGE
遊びを通して学ぶ
子どもたちは、自然や様々な環境に自ら関わり、不思議さを感じたり考えたり試行錯誤しながら、直接的な体験(遊び)を通して学んでいけるよう職員一同力を合わせて進めてまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然体験
戸外での自然体験活動(川遊び、生き物飼育、草花摘みなど)を積極的に取り入れた「亀岡型自然保育」を実施しています。

異年齢保育
3・4・5歳児を1クラスとした異年齢保育を行ってまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 人・まち・環境を思いやるあたたかい心と生きる力をもつ、「かめおかっこ」の育成に努める。 【保育方針】 養護と教育が一体となって豊かな人間性をもった子どもを育成する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
夏まつり
10月
運動会、遠足
12月
生活発表会
2月
作品展
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 本梅こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒621-0253京都府亀岡市本梅町井手早田垣内13-2
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~14:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 3 6 6 11 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 12
- 利用料金
一時保育料 預かり保育料(※利用者のみ):350円/日
その他 副食費 1号認定子ども:3、200円/月 2号認定子ども:4、500円/月
- 電話
- 0771263044
- メール
- cc-honme@city.kameoka.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。