メッセージ MESSAGE
地域に開かれた保育
曙保育園は、保育の援助を必要とする乳幼児を保育することを目的とする児童福祉の為の公認の施設です。園では、一人ひとりが安定して生活し、豊かな体験が出来るように配慮し、保護者の育児を支援し、地域に開かれた保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

縦割り保育
異年齢による縦割り保育を行っています。 ただし、行事や活動内容によって各年齢に分かれた保育を行います。心身の育成の為、和太鼓やお茶のお稽古を行っています。 ( 4・5 才児)

食育
食育を目的として、作物の植えつけ ・ 世話 ・ 収穫 ・ クッキングの体験活動を行います。調理師と連携し、個々の成長段階に合わせアレルギーなどにも配慮した給食 ・ 離乳食を進めます.
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
園児の人権や主体性を尊重し、園児の最善の幸福の為に、保護者や地域社会と力を合わせて、乳幼児のの福祉を 積極的に推進し地域における家庭援助を行う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
歓迎の集い
5月
聖母祭
6月
保育参加
7月
夕涼み会
9月
運動会
10月
秋の遠足、芋掘り
11月
七五三の集い
12月
クリスマス発表会、クリスマスパーティー
2月
節分、マラソン大会
3月
ひなまつり、卒園式、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 曙保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒859-4765長崎県松浦市御厨町米ノ山免209
- アクセス
- 松浦鉄道西九州線西木場駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 20 3 2 5 3 3 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~63000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0956751632
- webサイト
- http://www.smakebono.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。