メッセージ MESSAGE
「自分でできる!上手に出来る!」
木の根が少しでも先の水を求めて、根の先を伸ばし地上の大木になって行くように、子どもは知的好奇心で精いっぱい手を伸ばします。私たちは、そのお手伝いをさせて戴きたいと存じます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもを信じること
子どもは自ら学び育つ力を生まれながらに持っています。大人はその子の個を認め、見極めて、伸ばしてやれるよう援助することが大切です。

子どもをよく観察し知ること
子どもの能力を最大限に開花させるためには、その適切な時期があります。それは子ども1人1人によって異なるので、観察し知ることでそのチャンスを見逃さないことが大切です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 自分で自分を作るという成長プログラム
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日
6月
保護者参観、懇談会、意見聴取
7月
七夕会
8月
スイカ割り会
10月
ハロウィン、遠足
11月
お楽しみ会
12月
クリスマス会
2月
豆まき会、保護者参観、懇談会、意見聴取
3月
ひな祭り会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アテナ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒982-0034宮城県仙台市太白区西多賀3-7-22
- アクセス
- 仙台市地下鉄南北線富沢駅から徒歩で27分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1 1 1
- 利用料金
延長保育料 3000円
- 電話
- 0223026640
- webサイト
- https://iwagaku.jp/atena
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。