施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
よく食べ・よく眠り・よく遊ぶ元気な子 心身共に健康で明るい子 何でも食べ元気いっぱいの子 たくさん遊んでしっかり考える子 思いやりや優しい気持ちがもてる子 何事にも力いっぱい取り組む子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級おめでとう会 、こいのぼり会 、
5月
親子遠足(45歳児) 、健康診断(内科歯科耳鼻科眼科)※7月頃まで 、歯科衛生指導
6月
参観日 、保護者懇談会 、プール開き
7月
七夕会 、夏まつり 、
8月
水遊び
9月
交通安全教室(345歳児) 、運動会(345歳児) 、
10月
参観日 、内科健診(2回目) 、総合避難訓練 、ハロウイン
11月
焼き芋会 、発表会
12月
クリスマス会 、年末集会
1月
年始集会 、総合避難訓練 、水木だんごづくり
2月
豆まき会
3月
ひまなつり会 、お別れ会 、修了式 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 盛南ひまわり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0851岩手県盛岡市向中野道明60
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 9 12 12 14 14 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 幼児教育・保育の無償化に伴い 3歳~5歳児に対し、月/主食費代500円、副食費に要する材料費として5500円徴収(副食費については、世帯の所得や家族構成により軽減又は全額免除される場合があります。) 日本スポーツ240円・学校安全150円
- 電話
- 0196017510
- メール
- seinan@blue.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。