メッセージ MESSAGE
きらりがいっぱい こころが「ぐん」と育つ場所
神を敬い 人を愛する。キリスト教精神に基づいた教育実践を通して生きる力を育みます。 「ぼくがいる。わたしがいる。みんながいる。」「心が動く」「あしたへの種まき」
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園外保育
公共機関を使って給食センターなどの外部施設へ遊びに行ったり園から出て地域の方やはたらく方との様々なふれあいを行なっています。

和太鼓
年長児 月1回。講師の先生による「和太鼓」。この日の子どもたちは、ピリっとたのもしい姿。礼に始まり、礼に終わります。挨拶の仕方、声の出し方も学びます。

体育遊び・リトミック
各学年 月1回。それぞれの講師の先生による「体育遊び」「リトミック」。各年齢の発達に応じたプログラムを実施しています。

自然食プログラム
月曜から金曜まで毎日給食をいただきます。いろんな食材と出会い、元気な身体を作ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
- 1922年創設
日本キリスト教団倉敷教会に隣接する幼稚園として、1922年に「竹中みつ」により幼子をキリストにの精神のもと創設され、多くの方々の労苦と祈りに支えられながら創立100年にむかい歩みを進めています。
- ひかり文庫
年長児対象、隔週。倉敷教会にある「ひかり文庫」にて、絵本の貸出を行っています。子どもたちと絵本の出会いの場。年少、年中児も親子で借りることができます。
保育理念・方針 POLICY
神を敬い 人を愛する。キリスト教精神に基づいた教育実践を通して生きる力を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじまりの会(始園式)、はじめましての会、親子遠足、家庭訪問
5月
母の日礼拝、健康診断
6月
花の日礼拝、水遊びプール開始
7月
ほしまつり、宿泊保育、おわりの会(終園式)
8月
夏期保育、ゆうやけコンサート
9月
お月さまをみにいこう(観月会)、はじまりの会(始園式)
10月
笑顔キラッとカーニバル(運動会)、秋の遠足
11月
幼児祝福礼拝、笑顔キラッとフェステイバル(作品展)、収穫感謝礼拝
12月
クリスマス礼拝、クリスマスキャロリング、おわりの会(終園式)
1月
はじまりの会(始園式)、もちつき
2月
節分の会、なわとびたいかい、からふるステージ(生活発表会)
3月
ひなまつりの会、卒園旅行、ありがとうの会(お別れ会)、卒園 おわりの会(修了式)
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園竹中幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒710-0056岡山県倉敷市鶴形1-5-15
- アクセス
- JR山陽本線(姫路-三原),JR伯備線倉敷駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 電話
- 0864222827
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。