メッセージ MESSAGE
子どもが楽しく過ごせる保育園 安心して子どもを託せる保育園
「お母さん、早く行こうよ」と子どもが保護者を急かすような保育園を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
少人数担当制
0、1、2歳時期は、子どもが親や祖父母や保育者といった養育者との間で「情緒的な関係」「心理的な絆」を形成する大切な時期です。このような関係は、「アタッチメント」(愛着)と呼ばれ、子どもの精神的な健全性と発達のためには不可欠であるとされています。
当園では、それぞれの年齢に応じて、特定の保育士が3~6名のお子さまを担当し、何にもましてこまやかな対応を心がけます。
食育
当園独自の献立をつくり、楽しく食べられるように工夫しています。おやつも手づくりが基本です。園庭にある菜園で園児自らが育てた野菜を食材として活用しています。このような取り組みを通して、子どもたちが食事の大切さを理解できるように務めています。当園は、完全給食を実施しております。
いつでも保育参観
保護者の皆様のご都合の良いときに、自由にお子様の様子や保育状況を見学をしていただけるようにしています。予約は不要です。いつでもご参観いただけます。
体育遊び
3・4・5歳児は、毎週水曜日、隣接する広くて安全な小池学園グランドで、思い切り身体を動かして体育あそびを楽しみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室ライブ映像配信
各保育室のLIVE映像をインターネットで配信しております。保育園でのお子様の様子をいつでもご覧いただけます(保護者様のみに、パスワードをお知らせしております)
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 子どもが楽しく過ごせる保育園 安心して子どもを託せる保育園 毎日通う保育園は生活する場なのですから楽しいところでなくてはなりません。楽しい思いをたくさんしたからこそ年齢が高くなったときの頑張りや達成感も味わえるのだろうと考えています。 「お母さん、早く行こうよ」と子どもが保護者を急かすような保育園を目指しています。 働きに出る親にとってみれば「今頃、うちの子はどうしているだろう」という思いは一度はしたことがあると思います。 「大丈夫。お子さんはしっかり保育しています。お仕事がんばってください」という気持ちを持って、保育士も子どもを抱きとめます。 「うちの子は保育園にいるから安心」とおもっていただけるような保育園を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式親子遠足個人面談
5月
こいのぼりの会菜園活動(種まき)
6月
しゃぼん玉まつり水遊び開き姉妹園訪問(乗り物体験)
7月
七夕の会夏祭り
8月
フィンガーペインティングお泊まり保育(5歳児)
9月
お月見の会菜園活動(収穫)敬老の日手紙投函個人面談
10月
運動会姉妹園訪問(乗り物体験)園見学会
11月
姉妹園5園による合同運動会(5歳児)
12月
表現発表会クリスマス会お餅つき
1月
七草の会鏡開き姉妹園訪問(乗り物体験)懇談会
2月
節分の会お店やさんごっこ在園児説明会みんなで走ろう持久走(3歳児〜5歳児)
3月
雛祭りの会お別れ遠足新入児説明会卒園式進級式
その他
【毎週】体育遊び、【毎月】誕生会身体測定防災避難訓練消火訓練、【年12回程度】ピクニック(345歳児)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 南越谷保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒343-0851埼玉県越谷市七左町1-347
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)蒲生駅から徒歩で21分
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 6 18 24 24 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29
- 利用料金
- 保育料
0円~66500円/月(世帯年収により変動します)
その他通常の保育料は自治体の階層表に則ります。 主食費:1000円/月(3歳児以上) 副食費:4500円/月(3歳児以上) 寝具リース代:1000円/月(全園児) 災害共済給付:300円/年(全園児) カラー帽子(日除け付):1155円(全園児) 通園バッグ :4000円(3歳児以上) 体操着上着(半袖):3100円(3歳児以上) 体操着短パンツ:2300円(3歳児以上) ピアニカ唄口:550円(5 歳児 ) 教育教材費 :800円/月(8月・3月なし) (3歳児以上) 月刊誌 :400円程度/月(3歳児以上) 遠足費(入館料交通費):実費、年 2 回(3歳児以上) 姉妹園交流時の交通費:実費、年 4 回程度(5 歳児 ) 公共施設訪問交通費 :実費、年 2 回程度(3歳児以上) お泊り保育参加費:1000円程度/年(5 歳児 )
- 電話
- 0489905001
- メール
- minamikoshigaya@bz01.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。