メッセージ MESSAGE
明るく元気でのびのびした子ども 素直で心豊かな子ども
子どもが健康で安心して生活できる環境の中で、自己を十分に発揮しながら健やかに心身が発達していくことを応援します。 養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育てていきます。 地域に開かれた保育園として、家庭や地域との連携を図り、保護者と共に子どもの育ちを支えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

げんきっこ
粟野小学校校下の粟野保育園・櫛林保育園と当園3園による交流。子どもの遊びをより豊かにし、子ども同士のつながりを深めます。

わくわくのつどい(祖父母との交流)
地域のおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に昔遊び、伝統料理などおそわり楽しい時間を過ごします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
すべての乳幼児を保育することを目的とし、当法人の理念の下に一人ひとりの子どもの最善の利益を保障し、保護者と共に積極的に福祉の増進を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
遠足
5月
お花見会
6月
苗植え
7月
七夕まつり
8月
水遊び
9月
お泊り保育
10月
秋祭り
11月
焼き芋
12月
クリスマス会
1月
お茶会
2月
もちつき
3月
生活発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 金山保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒914-0144福井県敦賀市桜ケ丘町32-2
- アクセス
- JR小浜線粟野駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:30) 土曜 8:00~17:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 10 15 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1
- 利用料金
保育料 0円~53900円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 700〜729 日額200円 月額上限3000円 1831〜1930 日額200円 月額上限3000円
一時保育料 半日 900円 1日 1800円
その他 日本スポーツ振興センター共済掛金(240円) 給食費(主食800円、副食費4500円)
- 電話
- 0770222191
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。