メッセージ MESSAGE
育ちにあわせた様々な経験できるような環境
自然が豊かな園内で、多くの行事や日常の保育の遊び、様々な人とのコミュニケーションを通して、育ちにあわせた様々な経験できるような環境を整え、子どもの心身の成長を支援します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊び
それぞれの子どもの個性と主体性を大事した遊びを大切にしています。本園では、年齢に合わせた体験ができるよう、環境を整えています。

音楽
園内では、音楽リズムとして活動し、歌、楽器の演奏、リトミックなどを行います。音楽を楽しみながら表現し、豊かな想像力や感受性を育てます。

絵画
活動を通して、集中力や最後まで作品を仕上げることを学びます。同時に想像したものを形にする楽しさと大変さも体験します。クレパスや水彩絵の具で絵を描いたり、張り子などの立体作品を制作します。

英語
外国の人や文化の存在を知り、興味や親しみ、関心をもちます。多様な社会でも対応できる力を養います。外国人の先生と英語を使ったコミュニケーションや歌を楽しみます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- なかよしデー
少人数で遊ぶ日です。園外へのお散歩や伝統的な遊び、みんなで協力して調理をしたものを食べるなど、普段の保育とは違った体験をします。
保育理念・方針 POLICY
教育方針 本園は幼児にふさわしい環境を整え、楽しい幼稚園生活の中で豊富な経験と活動を積み重ね、明るく、たくましい心身の発達を助長し、情操豊かな子どもの育成を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
12月
クリスマス会
2月
節分
その他
親子レクリエーション(千波湖)、プール、宿泊保育、水戸黄門まつり、水遊び、砂場遊び、親子レクリエーション(筑波山)、もちつき、プレイデー(運動会)、さつまいも掘り、ようちえんまつり、園庭遊び、音楽おさらい会、雪遊び
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中山学院赤塚幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒311-4141茨城県水戸市赤塚1-1997
- アクセス
- JR常磐線赤塚駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~18:00 土曜 8:00~13:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 420 130 145 145 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 3
- 利用料金
その他 教材費 1500円/月、給食費 1号認定:2500円/月、2号認定:4500円/月(給食は、1号認定は3回/週、2号認定は5回/週 提供致します。) 冷暖房費 200円/月、スクールバス代 3000円/月 利用者のみ(兄弟姉妹でスクールバスを利用される方は、弟妹で割引制度があります。) PTA会費 550円/月
- 電話
- 0292519203
- メール
- g.akayou@viola.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。