保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
無農薬野菜栽培、クッキング保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕、プール遊び
8月
プール遊び
10月
運動会、芋ほり
11月
みかん狩り、SL体験
12月
発表会
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式
その他
お誕生会、内科健診、歯科検診、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- やまと認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒309-1244茨城県桜川市大国玉13-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 157 3 11 17 42 42 42 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月極)(所得による) 3歳未満児:第1子0~69000円、第2子半額、第3子無償 3・4・5歳児:無償(給食費のみ)
延長保育料 延長料金500円/1回・最大3000円/月
一時保育料 一時保育利用料:2000 円/1 回 延長保育利用料:500 円/1 回 預かり保育利用料:600 円/1 回
その他 新年度用品:2000 円から 11000 円程度(年齢による) 保護者会費:500 円/月、 絵本代:500 円程度/月 アルバム代:約 16000 円/卒園記念(年長児) 視覚検診代・遠足代 給食代(1 号認定):2800 円/月 給食代(2 号認定):4000 円/月(副食代:2800 円+おやつ代:1200 円)
- 電話
- 0296585096
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。