メッセージ MESSAGE
ニューフィールド保育園は仙台市宮城野区の保育所型認定こども園
利用する子どもたちと保護者に「安心と満足」を提供しながら、「成長と感動」を共有し、「子どもたちの最善の利益を追求すること」とを目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自主性を育む
「じぶんもみんなもそのまま」、「やりたいことがたのしいこと」をキャッチフレーズとして、みんなから喜ばれるこども園を目指します。

英会話教室
外国人講師による英会話教室

連携施設
当園は、同一法人が運営する近隣の認定こども園「ちいさなこどもえん」の連携施設となっております。土曜日の共同保育に関する協定を締結するほか、夏まつり、発表会の行事など協力して活動します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 「わたしはわたしのままでよい」自分らしさを肯定し、主体性を育みます「みんなそのままでよい」場づくりで、他者を受容し尊敬する心を育みます「やりたいこと、たのしいこと」から主体的な学びと成長を育みます
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ニューフィールド保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒983-0039宮城県仙台市宮城野区新田東2-1-20
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 37 3 3 10 10 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1
- 利用料金
保育料 0円~70000円/月(世帯年収により変動します)
その他 延長保育利用料(利用者のみ) 主食費(3歳児クラスから) 日本スポーツ振興センター共済掛金 レンタル布団利用料金(希望者のみ) 行事に係る参加費用
- 電話
- 0223535837
- メール
- nfh@s-nursery.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。