メッセージ MESSAGE
一人ひとりが、かけがえのない一人の人間として育つ事を願って
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域との交流
八幡保育園児との交流(年長児)や卒園児との交流、
歴史民俗博物館での綿つみなどを行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもが現在最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うために、生涯にわたる生きる力の基礎を培う。 ・個々の子どもの家庭状況等実態を把握するとともに、身近な大人(保護者や保育士)との信頼関係を基に子どもが主体的に活動できるように援助する。 ・子どもの生活リズムを大切にし、健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境や自己を十分に発揮できる環境を整えるようにする。 ・子ども相互の関係づくり(異年齢交流・他園との交流)や互いに尊重する心を大切にしながら、集団生活が楽しいものとなるようにする。 ・乳幼児期の発達を捉えた環境構成をし、生活や遊びの中でいろいろな体験が得られるようにする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入園児を祝う会、こどもの日の集い
5月
遠足
7月
七夕会、水遊び
8月
水遊び
10月
運動会、遠足
12月
生活発表会、クリスマス会
2月
豆まき、成長を祝う会(年長)
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
一年生お招き会(夏)、おじいちゃんおばあちゃんと遊ぶ会(秋)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 寺本保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒478-0063愛知県知多市寺本新町2-228
- アクセス
- 名鉄常滑線寺本駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
保育料 市町村民税に基づき算定します。
延長保育料 保育短時間 ・早朝保育 (730~800)月額800円 (700~800)月額1600円 ・延長保育 (1600~1800)月額2000円 (1600~1900)月額3300円 保育標準時間 (1800~1900)月額1500円
その他 主食費・副食費(3~5歳児)
- 電話
- 0562330055
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。