メッセージ MESSAGE
「生きる力の土台」を育む保育
自分で考え、友達と協力し合い、時にはケンカもしながら生きる力を培っています。 たんぽぽの綿毛の様にいきるちからの土台が育った子ども達が本庄に、世界に根を下ろし逞しく花を咲かせていくと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
保育園内にある給食室で作っているため、できたてが食べられます。
食材は国産にこだわり、献立は野菜中心です。
加工食品(ハム・かまぼこ等)や添加物は使用せず、出汁も煮干し、削り節、昆布などからとります。
アレルギー対応が可能です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園舎
どの部屋も風通しが良く、総檜づくりの床は足に優しく、一年中裸足で生活できます。 園舎の周りは自然に囲まれ、四季折々の移り変わりを感じることができます。
保育理念・方針 POLICY
子どもの乳幼児期を自然と集団の中で、たくましく、しなやかな心と体を育み、子どもの全面発達を促す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、お花見
5月
親子遠足、畑作り、保育参加
6月
プール開始、保育参観、学習会、収穫祭(カレーライス)、田植え、健康診断
7月
七夕祭り、キャンプお泊り(年長)、夏まつり
8月
プール
9月
十五夜、祖父母参観
10月
運動会、稲刈り、健康診断
11月
りんご狩り、収穫祭(おにぎりとん汁)、健康診断
12月
クリスマス会
1月
観劇「森は生きている」(年長)、雪あそび(年長)、歯科検診
2月
節分、保育参観、学習会
3月
ひなまつり、卒園旅行(年長)、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たんぽぽ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒367-0036埼玉県本庄市今井1328
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 23
- 利用料金
保育料 0円~50000円/月(世帯年収により変動します)
その他 保育環境・施設整備費:36000円/年
- 電話
- 0495219890
- メール
- tanpopo9890@cocoa.plala.or.jp
- webサイト
- tan-popo.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。