メッセージ MESSAGE
わたしがあなたを愛したようにあなたがたも互いに愛し合いなさい
1937年にキリスト教精神に基づいてセツルメント活動として創立し、設立当初から地域に根ざして、産休明けより就学前の乳幼児を保育してまいりました。保護者の方々が安心して仕事や介護・看護等にあたれるよう、子ども一人ひとりの個性や人権を大切にしながら、将来の社会を担う子どもたちの育成に努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

硬筆
5歳児、4歳児(10月以降)は、講師による硬筆(月3回)を希望の方を対象に行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
当園はキリスト教保育を行い、一人ひとりの個性を生かし、違いを認め合う保育を大切にします。のびのびと共に育ち合う環境の中で、豊かな感性と自己肯定感を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日、親子遠足、親子体力づくり
7月
保育参観、夕涼み会、プール開き
9月
敬老会(老人交流会)、運動会
10月
園外保育、こども音楽ひろば
11月
収穫感謝祭(大鍋クッキング)
12月
クリスマス祝会
1月
内科検診
2月
豆まき、幼児画展
3月
ひなまつり交流会、お別れ遠足、卒園式、新入園児説明会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 育愛館
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒762-0056香川県坂出市中央町8-58
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山),JR瀬戸大橋線坂出駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 0 3 1 0 1
- 利用料金
保育料 0円~45900円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 3500円/月・500円/回
一時保育料 2500円、半日利用(4時間まで)は半額、給食費350円
- 電話
- 0877465812
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。