メッセージ MESSAGE
のびのびと 明るく 皆んな 強い子 良い子
健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

おもいやりのある子供
健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。

戸外遊び
戸外遊びを積極的に取り入れ、心身ともに健やかな子どもの育成を目指している

食育
栽培では実際に料理を作ってみたり、食材にふれることで作って食べる楽しさや自然との関わり、命の大切さ、感謝の気持ちを学び楽しい食事時間になるよう食育の工夫をしている

書写
鉛筆のもち方.正しい姿勢について学びます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1 園児の最善の利益を考慮し、最も望ましい生活の場であるよう努める 2 保育について専門性を有する職員が家庭と連携の下、園児一人一人の状況、発達過程を踏まえ養護、教育を一体的に行う。 3 保育士は園児一人一人の人権に配慮し、専門的知識、技術及び判断をもって保育を行う。 4 職員間の連携を図りながら保護者に対し子育てに関する相談、助言などの支援を行うとともに、地域の子育て家庭への支援を行うよう努める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式
5月
親子遠足
7月
七夕まつり、飾り会、夏まつり
9月
作品展
10月
運動会、バザー
12月
クリスマス会、こままわし体験
2月
保育生活発表会
3月
ひなまつり会、巣立ち式
その他
栄養教室、書写
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 金山保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒456-0002愛知県名古屋市熱田区金山町1-15-1
- アクセス
- JR中央本線(名古屋-塩尻),JR東海道本線(豊橋-米原),名鉄名古屋本線,名鉄常滑線,名古屋市営地金山(愛知県)駅から徒歩で4分名古屋市営地下鉄名城線西高蔵駅から徒歩で14分JR東海道本線(豊橋-米原)尾頭橋駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 15 15 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
その他 主食費・副食費 3歳児以上 月額6500円 日用品費 3歳児以上 一回約2500円 文房具費 2歳児以上 年額約5000円 教材費 2歳児以上 一回約7000円 被服費 1歳児以上 一回約7000円 遠足費 年額約4000円 その他 全員 年額約3500円
- 電話
- 0526716847
- メール
- knym-a@shareline.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。