メッセージ MESSAGE
子どもが豊かに伸びていく可能性を促すために
子どもが豊かに伸びていく可能性を促すために、環境を整え健康の基本を身につけ、人との関わりの中で1人1人の発達と、豊かな感性・創造性の芽生えを培うことのできる保育を求めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

コーナー活動
子どもの自主性を尊重するためにコーナー活動(好きな活動を選んで楽しく遊ぶこと)を保育の中に取り入れています。

夜間保育
夜間保育の特質に配慮しつつ生活環境を整え、3歳児未満と3歳児以上の年齢差を考慮し、具体的な指導計画を年齢別に作成し、各年齢を通じて一貫性のある保育活動となるよう特にきめ細やかに対応しています。

様々な体験
ベル演奏・社交ダンス・体操・まなぶ君コンピューター等、遊びの中に取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
明るくのびのびした子どもらしい子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、対面式
5月
遠足、保育参観、内科歯科検診、
6月
プール開き、
7月
おゆうぎ会、夏祭り七夕、お泊まり保育、(卒園児年長児)
8月
、ふるさと宮まつり参加、
9月
運動会
10月
遠足、内科歯科検診
11月
、マラソン大会、避難訓練
12月
おもちつき、おゆうぎ会、
1月
かるた取り、すごろく、鏡開き
2月
節分
3月
おゆうぎ会、ひなまつり、卒園式修了式
その他
誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 住吉第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒320-0042栃木県宇都宮市材木町1-16
- アクセス
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 8:00~22:00(延長保育 8:00~11:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~67000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1ヶ月3000円(おやつ代含む)
- 電話
- 0286109555
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。