メッセージ MESSAGE
「心身ともに健やかな子ども」
当園では、子どもたちが、「心身ともに健やかな子ども」に育つことを願って、家庭や地域と連携を持ち、情緒の安定を図ると共に、一人一人の子どもが楽しんで園生活をおくれるようにと考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

外部講師による指導(年間各20回程度)
(全園児)リトミック ・(3~5歳児)体操、英会話
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
無限の可能性を秘めたこどもたちのいろんな芽生えや能力を、充分引き出せるような人的環境・物的環境を整え、ひとり一人の個性を育てて参ります。 そして、一番大切な人格形成を築けるような保育を致します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、視力検査(45歳児)、尿検査
5月
こどもの日集会、遠足(345歳児)、内科検診、歯科衛生指導フッ素化物洗口(45歳児)
6月
プール開き、保育参観(2345歳児)、歯科検診、視力検査
7月
七夕会、個別懇談会(希望者のみ)
8月
夏まつり、プール納め
10月
運動会、遠足
11月
歯みがき練習会(345歳児)
12月
発表会、クリスマス会
1月
もちつき、個別懇談会
2月
豆まき、内科検診
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、修了式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まことながねだい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒458-0046愛知県名古屋市緑区長根町108-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 12 12 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育料(おやつ代含む)日額50~250円(利用者)
その他 ・日用品費(布団リース代)月額1050~1200円(3歳児以下) ・文房具費(のり、クレパス等)年額約5000円(2歳以上児) ・被服費(スモック、帽子、体操服等)1回約20000円(2歳以上児) ・教材費(絵本)月額約450円(3歳以上児) ・遠足費 年間約1500円(3歳以上児) ・主食費 月額1000円、副食費 月額4500円(3歳以上児)
- 電話
- 0527158860
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。