メッセージ MESSAGE
一人ひとりの存在そのものを喜び、互いに育みあう
一人ひとりが、市民として尊重され、その権利が守られ、大切な「乳幼児期」を充実したものにできるように、園のコミュニティは責任を持ちます。そして、同時に、私たち大人も日々を一緒に楽しむこと。子どもにとって、それも大事なことだと思います。ここでは、子どもも大人も、主人公です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然に触れられる機会を大切にしています
季節の移ろいを感じながら、実体験として自然に触れられる機会を大切にしています

日本古来の行事・季節行事は大事にしています
保育園での経験が、家庭での会話に広がったり、土作りから行って収穫した野菜をご家庭・地域の方と喜び、食事を囲んだり。たくさん準備が必要な行事は行いませんが、日本古来の行事・季節行事は大事にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育園での経験が、家庭での会話に広がったり、土作りから行って収穫した野菜をご家庭・地域の方と喜び、食事を囲んだり。たくさん準備が必要な行事は行いませんが、日本古来の行事・季節行事は大事にしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まちの保育園吉祥寺
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町3-27-13
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車三鷹駅から徒歩で12分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車,京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩で19分京王井の頭線井の頭公園駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:31~20:30) 土曜 7:30~20:30(延長保育 18:31~20:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~79000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0422388260
- メール
- info3@machihoiku.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。