メッセージ MESSAGE
「やりたい!」をアートで、もっと。
当園は家庭的で安心できる環境のなかで、さまざまなアート活動を行いながら、子どもの好奇心や感性を、自由にのびのびと育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳児の育児担当制
特定の保育者が一人または少人数の子どもとの愛着関係を基盤とした応答的な関わりの中で、情緒の安定と発達を促す保育を進める。

子どもの自主性を大切にしたコーナー保育
一斉ではなく子どもが主体的に生活を進められる環境づくりや活動を行う。

心揺さぶられる原体験と表現活動
表現活動は、深い感動や体験をもとに、自分自身や仲間とのじっくりとした関わりを経て、多様な表現方法で行われる。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ・子ども一人ひとりの育ちに寄り添いそれぞれの生きる力を育む ・さまざまな体験を通してしなやかな身体と豊かな感性を育む ・人との「つながり」社会との「つながり」を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園を祝う会
6月
内科検診
7月
保育参加、ボディーペインティング
8月
水遊び
9月
引き渡し避難訓練、保育参加
10月
親子遠足、ハロウィン
11月
個人懇談、歯科検診
12月
クリスマス会、内科検診
1月
正月あそび、個人懇談
3月
お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- れもんのこ清水保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒535-0021大阪府大阪市旭区清水3-32-13 スプレンダースマイル1階
- アクセス
- OsakaMetro今里筋線清水(大阪府)駅から徒歩で4分京阪本線滝井駅から徒歩で10分OsakaMetro谷町線,OsakaMetro今里筋線太子橋今市駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 3 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 【月額】2000円 【単発】200円/30分
その他 【連絡帳】185円 【けんこうのきろく】330円 【カラー帽子】966円 【スポーツ共済掛金】250円 【保育参加給食費】260円
- 電話
- 0669644660
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。