メッセージ MESSAGE
こどもは自らの力で育っていく
子どもたちは近くの公園で体を鍛え、商店街を探検してはお店の方々に触れ合って「おさんぽまっぷ」を作ります。園外保育では複数の電車を乗り継いで社会生活のルールを学びます。毎日の活動も子どもたちが考えます。子どもたちの主体性を尊重し、さらなる成長を職員は見守っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
モンテッソーリ
マザーシップ保育園ではモンテッソーリ教育における保育観を大切にし、保育士は子どもの敏感期をキャッチし、形ある教具を作り出す力を持っています。モンテッソーリ教具を扱えることも大切ですが、目の前にいる子どもたちと向き合い、教具を提供できるマザーシップの保育はまさに愛情に満ち、モンテッソーリが望まれた環境と言えるのではないでしょうか。
食育
マザーシップ(当園)では、季節に応じて旬の食材や行事食を給食に取り入れています。たとえば、新春には「七草がゆ」を用意しますが、単に提供するだけではなくて、七種の食材をじかに見て触ります。香りも比べてみます。そして食べる意味も分かりやすく伝えています。「いただきます」「ごちそうさまでした」のごあいさつは0歳児から行っており、 「食べること」「からだ」「生命」の大切さをともに学んでいます。
臨床美術
子どもたち自身が見つけた「きれい」「おもしろい」「たのしい」「すごい!」をのびのび表現できるアートの時間。たくさんの面白さに出会えるように色々な素材やテーマに挑戦しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
大切にします1. 質の高い保育環境の整備とあたたかいかかわり2. 保育のパートナーとしての保護者の皆さんとの協働3. 地域社会のさまざまな人々との出会いや社会資源の活用
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、園外保育
5月
内科検診、親子遠足、プラネタリウム(5歳児)、園外保育
6月
歯科検診、尿検査、園外保育
7月
七夕、プール遊び、園外保育、夏まつり
8月
プール遊び、お泊り保育(5歳児)
9月
スポーツフェスティバル、園外保育、クラス懇談
10月
移動動物園、ハロウィンパーティー、園外保育
11月
秋の遠足(3、4、5歳児)、内科検診、園外保育
12月
クリスマスパーティー、園外保育
1月
1日マザーシップ(保育参加)、お別れ遠足(5歳児)、園外保育
2月
1日マザーシップ(保育参加)、人形劇(5歳児)、園外保育
3月
クラス懇談、別れ会、園外保育、卒園式
その他
〈その他の行事〉誕生会避難訓練園外保育(お散歩)デイサービス慰問はじまりのアート
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- マザーシップ船場保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒541-0058大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-9 船場メディカルビル2階
- アクセス
- OsakaMetro中央線,OsakaMetro堺筋線堺筋本町駅から徒歩で6分OsakaMetro堺筋線,OsakaMetro長堀鶴見緑地線長堀橋駅から徒歩で8分OsakaMetro御堂筋線,OsakaMetro四つ橋線,OsakaMetro中央線本町駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜3歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 66 12 18 18 18 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0649640717
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
ホイシルの利用はすべて無料ですか?
施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?
ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。
近隣の保育施設
児童発達支援 / 大阪府大阪市中央区
認可保育園 / 大阪府大阪市
小規模保育所 / 大阪府大阪市中央区
企業主導型保育 / 大阪府大阪市
公式
認可保育園 / 大阪府大阪市中央区企業主導型保育 / 大阪府大阪市
その他 / 大阪府大阪市
児童発達支援 / 大阪府大阪市中央区
企業主導型保育 / 大阪府大阪市