メッセージ MESSAGE
やりたいことをやりたい時に満足するまでおこなえる環境
ひとりひとりの気持ちを受け止め、子どもと大人が共に育ち合い、やりたいことをやりたい時に満足するまでおこなえる環境づくりを目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

クッキング保育
季節が感じられる内容を中心にクッキングを楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 戸外あそび
園庭では生き物、作物を育て日々の発見を楽しんでいます。天気の良い日は、公園に出かけ思い切り体を動かし遊んでいます。また、お散歩中に地域の方との交流も楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念・方針】 保育理念:人としての基盤を創り育ちあい生きていく力を培います 保育方針:一人ひとりの個性を大切に愛情を持ち、なおかつ集団生活の楽しさを感じられる保育地域と寄り添い、安心安全なあたたかい保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級お祝い会
7月
水あそび、プール遊び
8月
水あそび、プール遊び
12月
クリスマス会
3月
お別れ会、卒園式
その他
歯科検診、個人面談、内科健診、運動会あそび、保育参観
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 八社あいわ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒453-0863愛知県名古屋市中村区八社1-106
- アクセス
- JR関西本線(名古屋-亀山)八田(関西本線)駅から徒歩で16分名古屋市営地下鉄東山線八田(名古屋市営)駅から徒歩で18分近鉄名古屋線近鉄八田駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 12 12 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 3 2
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
その他 給食費:6160円(3歳以上) ・乳児(0.1.2歳):被服費(帽子、防災頭巾)、文房具・教材費(連絡帳、連絡帳ケース)、行事費~4500程度(希望者) ・幼児(3.4.5歳):被服費(帽子、防災頭巾)、文房具・教材費(連絡帳、連絡帳ケース、はさみ、のり、自由画帳、くれよん)、行事費~7500円程度(希望者) その他・・・5歳児(卒園アルバム費等)2500円程度かかります
- 電話
- 0524111180
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。