メッセージ MESSAGE
Iを大切に、aiを持てる子に
たくましい体、ゆたかな心を育てます 手作りの保育を行います
保育の特徴 NURTURE FEATURE

手作りの食事
保育園の食事作りは特に・・・
・衛生的で安全なものを・栄養のバランスよく・新鮮な食品でおいしい味にを心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの子どもの健やかな成長を図り、生きる力の基礎を培います まず自分を大切に、そして人には優しい心、愛情を持てる子どもに、思いやりのある子どもに育てるため、常に愛のある教育及び保育を進めていくよう努めます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
保育参観、春の遠足
6月
プラネタリウム見学、尿検査 歯科検診(1回目)、内科健診(1回目)
7月
七夕まつり、プール遊び、夏まつり
9月
敬老の日お招き会、耳鼻科健診 、交通安全指導
10月
運動会、おいも掘り、やきいも大会
11月
七五三、個別懇談会、眼科健診
12月
クリスマス会、おもちつき
1月
お正月お遊び会、観劇(神戸文化ホール)、生活発表会、歯科検診(2回目)
2月
節分(豆まき)、内科健診(2回目)
3月
ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
その他
毎 月:発育しらべ、お誕生会、愛情弁当の日、避難訓練、随 時:クッキング保育、園外保育、乾布摩擦<夏 季> はだし保育(全クラス) <冬 季> マラソン
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園あい保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒651-2113兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1137-8
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 12 24 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 30分延長 2500円 60分延長 4500円
その他 【入園時の用品代】:通園かばん1600円・スモック1400円・体操服1700円・体操ズボン1700円・帽子1190円・出席帳310円・出席シール290円・連絡ノート160円・クレパス650円・粘土330円・自由画帳(小)250円・道具箱990円等(年齢による) 【毎月の経費】:給食費(3歳以上)主食費・副食費計6700円或いは主食費2200円、絵本500円程度、友愛会(保護者の会)費200円 【その他】:卒園アルバム6000円程度(5歳児)、写真は外部委託しているネットアイキャンパスから直接購入となります(1枚60円~ サイズ等による)
- 電話
- 0789745588
- メール
- ai-kobe-aiikukai@nifty.com
- webサイト
- https://ai-hoiku.or.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。