メッセージ MESSAGE
自ら様々な力を育んでいくことを目指して
南奥沢保育園では、特定の技能や知識の習得ではなく、安心できる日々の生活や豊かな体験遊びを通して、自ら様々な力を育んでいくことを目指して子どもたちが興味関心をもてる環境づくりに取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ともだち だいすき
1歳クラスから年長クラスまで、月1回の異年齢交流《みんなであそぼう会》や日々のあそびを通してクラスの枠を超えてかかわりを深めています。ちいさいクラスはお姉さん、お兄さんの姿に憧れ、あそびを真似しながら経験を重ね、大きいクラスはちいさい子とのかかわりからいたわりや思いやりの気持ちをはぐくんでいます。

たべること だいすき
南奥沢保育園の全クラスが野菜の栽培活動や調理をする野菜の皮むきなどを通して、食材に触れる経験を重ねています。また、普段の給食で出されている魚がどうやって調理されるのか、実際に自分たちが食べている魚はどうゆう姿をしているのかを知る機会を持ちながら年齢に合わせた食”への興味を育てています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- さあ、でかけよう!
南奥沢保育園の近隣には大小の公園や広場が点在しており、年齢に合わせて積極的にでかけています。様々な道や地形を歩いて力をつけていくと共に身近な自然の移り変わりを共有したり、交通マナーを少しずつ身に付けながら楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
・心身ともに健康な子ども ・自分を素直に表現できる子ども ・自立心・自主性を持った意欲ある子ども ・子どもの成長を共に喜び保護者の子育てを励まし援助していく ・地域の子育てを支援すると共に近隣との交流のできる環境を作る
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南奥沢保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒158-0083東京都世田谷区奥沢1-2-13
- アクセス
- 東急池上線石川台駅から徒歩で11分東急大井町線緑が丘(東京都)駅から徒歩で12分東急目黒線奥沢駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:15~19:15 土曜 7:15~19:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 79 0 14 14 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 2
- 利用料金
一時保育料 ・1日(8:30~17:00) 3,000円(原則) ・7:15~8:30、17:00~18:15まで 30分単位200円
その他 給食費月額 4,500 円 (3〜5歳児のみ) ただし所得による免除要件あり
- 電話
- 0337279309
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。