メッセージ MESSAGE
当保育所は、「子ども達が元気に登所し、笑顔あふれる保育所」をめざして、一人一人を受けとめ、その子の良さを認めあい、丁寧にかかわる保育を心がけています。子ども一人一人がゆったりと安定した生活の流れの中で、周りの大人に見守られ、育ちの芽を育む環境を通して、自分の力で自律していくことを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 完全給食
ミネラルたっぷりの「元気だし・皮つき野菜」を取り入れた完全給食をしています。
保育理念・方針 POLICY
子ども一人一人を大切にし、人とのかかわりの中から自己発揮できる保育を行い、保護者とともに子育てをする喜びを味わいながら地域に開かれた保育所を目指す。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、総会、内科健診
5月
図書館見学、運動会、歯科検診
7月
七夕まつり、中高校生との交流、老人会との交流、お祭りごっこ、プール開き、親子ふれあい活動、保育参観
9月
内科健診、たかせ人権福祉センター文化祭
10月
生活発表会、高瀬町文化祭
11月
遠足
12月
もちつき、クリスマス会
1月
ミニ八十八ヶ所詣り
2月
豆まき、保育参観、幼稚園との交流
3月
ひな祭り会、お別れ会、お別れ遠足、修了式
その他
年間通して、避難訓練や、日々の保育で絵本の読み語り、リズム遊び、その子の誕生日ごとに誕生会をしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 高瀬中央保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒767-0002香川県三豊市高瀬町新名797-1
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山)高瀬(香川県)駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 15 28 32 32 12 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他36 0 0 6 3 8
- 利用料金
保育料 0円~45000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0875725986
- メール
- tks-h01@city.mitoyo.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。