メッセージ MESSAGE
はばたくちからがおいかけっこ
保育の特徴 NURTURE FEATURE

わくわくでー
全園児がクラスの枠を超えて好きな保育室で遊びます

メロディオン指導
年中組より音感教育の一環として行います。

文字指導
文字に興味を持ち始める年長組より、姿勢、鉛筆の持ち方など基本を大切に、負担の内容に進めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
地域の子育てニーズに応え教育要綱,保育指針に基づく教育,保育を総合的に提供し,教育,保育計画を作成し保護者と共にこども園での子育てを実施していく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式
5月
春の遠足
6月
両親参観
7月
なつまつり、おとまり会(5歳児)
10月
運動会、秋の遠足、バザー
11月
おいもほり、保育参観、おゆうぎ会
12月
おもちつき、クリスマス会
1月
ちびっこ新年会
2月
作品展、観劇会
3月
お別れ会、卒園遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園柏こばと学園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒277-0872千葉県柏市十余二287-270
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 239 6 11 12 70 70 70 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 3
- 利用料金
延長保育料 延長保育 (1号認定) ①7:30~8:30 300円 月極料金3000円 ②保育終了~17:00 600円 ~18:00 900円 月極料金(~18:00) 9000円 ③午前保育終了後~15:00 800円 ~18:00 1500円 ④18:00~19:30 500円 月極料金 4000円 2号・3号認定 30分単位100円
その他 保育用品(入園時):連絡帳、名札等個人が所有する用品(年齢により異なります) 特別教育費:月額2500円 絵本代:月額390円~400円(年度、年齢により変わります ) 教材費:年額6000円
- 電話
- 0471314515
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。