メッセージ MESSAGE
自分で考え行動できる子ども
自分で考え行動できる子ども 相手の気持ちを考え、行動できる子ども 生き生きと意欲的に遊ぶ子ども 《生きる力の育成》を保育目標に掲げ、保育年齢や発達段階に応じ子どもが興味を持ったこと、 どの子にも身につけてほしいことなどを遊びに盛り込み、働きかけをしていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

様々な運動体験を通して丈夫な体・心を育てます
近くの公園にお散歩に出かけたり、多目的室にあるボルダリングや巧技台、跳び箱などの運動設備を利用して、丈夫な体を育てます。
また、「できるようになった!」という成功体験を通じて、挑戦する心も培います。

アデック知力育成教室による幼児知能開発
2021年4月より知育の一環として、毎週アデック知力育成教室に通っています!幼児期に最も大切なことは、「知識」でなく、「知識を受け入れ、使う力」を養うことです。これが就学後の「勉強嫌い」を生まない大切な要素です。アデックでは様々なパズルやプリント、教具を使いながら「触れて、感じて、考える」ことによって「できた!」という小さな成功体験を積み重ね、大きな問題解決能力を育んでいきます。

食育にも力を入れています
旬の食材を使った手作りの給食とおやつを毎日提供しています。
また自園にて作物の栽培を行うことで、実際に食材に触れ、食べることで食への関心を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりの子どもに寄り添い、 愛着関係を築き、様々な経験を通して 心身ともに健康で生き生きと過ごせるようにする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級
5月
子どもの日
6月
面談週間
7月
プール開き
8月
夏祭り
9月
運動会
10月
ハロウィン
11月
生活発表会
12月
クリスマス会
1月
保育参加
2月
節分
3月
ひな祭り
その他
七夕
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぐみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀3-12-3 プラト-都賀2階
- アクセス
- JR成田線(千葉-銚子),JR総武本線,千葉都市モノレール2号線都賀駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 3 5 5 5 6 6 -
- 利用料金
保育料 0円~70900円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0432345003
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。