メッセージ MESSAGE
安全で楽しい保育園
『明るくたくましく最後までやりぬく子ども 思いやりの心をもつやさしい子ども』は、いつの時代も変わらず大切にしながら、今も脈々と受け継がれ、日々の保育に従事しております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
最寄り駅・バス停から近い
園庭に遊具あり
取り入れている保育活動
食育
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
入園可能月齢
1歳から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 (1)安全で楽しい保育園 (2)元気でたくましく、躾を重んじ、心豊かな思いやりの心を育てる保育園 (3)保護者や地域とともに歩む保育園 『明るくたくましく 最後までやりぬくこども 思いやりの心をもつ やさしいこども』
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園・進級式
6月
健康診断、歯科健診
7月
縁日ごっこ、プール開始
8月
プール終了
9月
引き渡し訓練、お化け屋敷大会
10月
運動会、園外保育、消防署見学、きりん組芋ほり遠足、きりん・ぱんだ組調理保育
11月
サツマイモを使った調理保育(全クラス)、保育参観
12月
発表会、年末年始休暇(12/29~1/3)
1月
きりん・ぱんだ組調理保育
2月
豆まき、お店屋さんごっこ(きりん組保護者のみ参加)
3月
お楽しみ会、卒園式(きりん・ぱんだ組のみ参加)、新入園児面接、健康診断
その他
懇談会、身体測定、避難訓練、誕生会、園児のみ)、交通安全指導(5歳児)、習字・絵画(3~5歳児)、体操
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 第二蒲田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒144-0035東京都大田区南蒲田1-7-20
- アクセス
- 京急本線,京急空港線京急蒲田駅から徒歩で5分京急空港線糀谷駅から徒歩で10分京急本線梅屋敷(東京都)駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 74 6 12 18 18 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 2 1 1 2
- 利用料金
保育料 大田区の定める保育料
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0337310565
- webサイト
- https://dai2-kamata.com/