保育の特徴 NURTURE FEATURE

きめ細かな乳児保育
愛着関係を大切にするため、一人一人に寄り添い発達や生活リズムに応じて、少人数ずつでの細やかな保育を進めています。

「コーナー保育」
子どもの主体性を育むために「コーナー保育」を取り入れ、興味のある遊びを自ら選択し夢中で遊び込める環境作り。

日本の文化に触れる
自分から挨拶できる力、他者を思いやって行動できる利他の心を茶道を通して育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
「人・命を愛する心」「自然と共に生きる心」「想像(創造)する心」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
尿検査 、個人懇談 、内科健診 、こどもの日
6月
歯科検診 、保育参観
7月
七夕 、保育参観
8月
ディナーパーティー(5歳児)
9月
防災引き渡し訓練 、親子遠足(幼児)
10月
大萱レモリンピック(幼児) 、ハロウィン
11月
内科健診 、防犯訓練
12月
保育参観 、クリスマス 、お餅つき
1月
お正月遊び 、就学前相談(5歳児) 、個別懇談
2月
節分 、大萱ダイアリー(幼児)
3月
ひな祭り 、お別れ遠足(5歳児) 、卒園進級おめでとう会 、卒園式(5歳児) 、入園進級説明会
その他
身体計測 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- レイモンド大萱保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒520-2144滋賀県大津市大萱4-10-50
- アクセス
- JR琵琶湖線瀬田(滋賀県)駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 9 9 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 0円~76300円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0775728245
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。