メッセージ MESSAGE
キリスト教精神に根ざし、夫婦共に働くことを求められている家庭及び早くから児童を集団保育の中で育てたいという希望を持つ親に代わって、市の指導や保護者の協力を得て、児童のためによりよい環境を整え、児童が心身ともに健やかに育つように、その福祉の権利を確保し、幸福を増大することを目的とする。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

基準以上の保育士を配置
生後58日目から就学前の子どもを保育します。子どもの人数に応じた保育士配置基準以上の保育士を配置しています。

時間外保育
保育利用時間(午前7時より午後6時まで)の11時間開園の他、午後7時までと午後8時までの2時間の延長保育を行っています。
※但し、保育短時間認定の方は、午前7時から午前9時および午後5時から午後8時までは延長保育となります。

自然とのかかわりと食育
保育園のそばには県立幕張海浜公園があり、多くの木々や草花が育てられており一年を通して季節を感じることができ、自然に親しみ五感力を育むことができる恵まれた環境にあります。また、保育園のテラスでは季節の野菜を育て、収穫した野菜を使ってクッキングをする経験を通して食に対して興味・関心が持てるような保育を実践しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
社会福祉法人愛の園福祉会の三愛精神を基本理念としています。特に、聖書において神の言葉と言われている『私の兄弟であるこれらの最も小さい者の一人にしたのは即ち私にしたのである』という言葉の 「小さい者」を保育に欠ける乳幼児の中に見出し、乳幼児の健全な育成のために、その「発達権を保障する。環境権を保障する。教育権(保育を受ける権利)を保障する。」ことが、神への応答の実践であると確信し、これを創立以来、園設置・運営の基本理念としています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第2幕張海浜保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-110
- アクセス
- JR京葉線海浜幕張駅から徒歩で3分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 3 5 5 5 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~70900円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0432162255
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。